中国、最大級の介護福祉機器展「AID」20周年の開催
10月28日〜30日、中国最大級の介護福祉機器展「AID」(旧名:ChinaAid)が 上海新国際展覧中心で盛大に開催されました。 この展示会は国内の出展社だけではなく、海外の出展社も多く、 とりわけ日本の... Read More
中国、「一人っ子」が親の介護で有給休暇実施
(写真は、2018年に写真コンテストで賞をとった、「一人っ子」という題名) 中国が36年間も実施した「一人っ子政策」、 そのツケがいろいろなところで、現れてきています。 一番影響を受けているのが、高齢者予備軍となる一人っ... Read More
「日中の介護人材育成と現場の最新情報」オンラインセミナVol.4のご案内
介護人材についてです。 日本は、2025年で34万人の介護人材が不足する計算。 中国は、現在65歳以上の人口が1.8億人と、日本の総人口数を上回っています。 そして、4000万人が要介護、1000万人の介護... Read More
中国、新たに14の「介護保険試験都市」を追加、介護保険制度加速
9月、中国政府は新たに14の都市を「長期介護保険」の試験都市として指定した。 これは、2016年に介護保険の試験地として15の都市を指定して以来、4年ぶりの第二弾の指定となる。 これまでの適用範囲や利用可能な対象者の認定... Read More
今年の中国の「敬老の日」
10月25日は、今年の中国の「敬老の日」。 中国は毎年の農歴(旧暦)9月9日は、「敬老の日」と定められています。 その由来は古代「易経」に、9という数字は陽数と定められ、 9月9日は9の重ねで、戦国時代から「重陽節」とし... Read More
中国・高齢者の最新「食」の事情
中国の高齢者の最新「食」の事情を寄稿しました。 年をとっても、美味しいものを食べ続けられるのか、 尊厳のあるお食事を最期まで続けていけるのか、 日中の食事に関する異なる考え方。 食べる量は制限しない中国の介護施設、 そし... Read More
中国で日本の「小学校の給食」が大きな話題となっている理由
日本の「小学校の給食」。 中国を含め、世界から大きく注目されています。 それはなぜでしょうか? 単なる「食べる行為」ではなく、 これは成人になるまでの「教育」であります。 寄稿した記事は掲載さ... Read More
「日中介護交流プラットフォームセミナーVol.3」開催レポート
昨日(9月29日)「日中介護交流プラットフォームセミナーVol.3」を開催しました。 今回も皆様のご協力で、予定通りの定員数の参加となりました。 開始1分前に駆けつけて申し込んでいただいた方もいらっしゃいました(笑)。 ... Read More
中国・上海「介護業界の祭典ーー千人参加のフォーラム」
司会:殷志剛さん 中国上海市では、先月(8月)に、 全国から1000人の医療・介護関係者らが一堂に集まり、 2日間にわたり、あるフォーラムに参加しました。 上海国際会議センターの大きなホールは満席となり、熱... Read More
「中国介護施設現場の最新事情及び市場の国際展開のあり方」ーーオンラインセミナーVol.3のご案内
新型コロナウイルスの影響で、しばらく日本と中国の介護分野の対面交流が中断されています。 そのため、6月と7月、2回にわたり、「(日本初のオンライン)日中介護ビジネス交流セミナーが皆様のご協力で開催されました。そして高いご... Read More