火事で命を落としたーー中国農村部の高齢者が直面する厳しい生存状況 2025/06/010 今年4月上旬、中国内陸の農村部にある老人ホームで火災が発生しました。この火災により、入居していた20名の高齢者が犠牲となりました。 この事故は中国で大きく注目されました。「誰も年を取っていく、どなたの家にも高齢者がいる」... Read More
大阪万博で、中国人が驚いた日本の”不思議” 2025/05/050 4月13日に大阪・関西万博が開幕されました。 本来なら、日本にとって国家レベルの一大イベントのはずなのに、開催前から「多分失敗だろう」というレッテルを貼られて、開催後もメディアやSNSでネガティブな報道が圧倒的に多いです... Read More
「介護保険」整備を急務する中国、独立した制度を目指す 2025/04/100 中国政府が直近発表した最新の高齢者人口統計では、2024年末には中国の60歳以上の人口は3.1億人となり、はじめて3億人を突破しました。人口比は22%。(注:中国の高齢者の定義は60歳以上)。そして、65歳以上は2.2億... Read More
「専門家と行く 中国・北京の医療介護・認知症ケア最前線 視察ツアー」ご案内 2025/03/270 6年ぶりに、中国の医療・介護視察交流ツアーを再開します!今回は北京です,詳細は下記をご参考ください。 ■ テーマ:「専門家と行く。中国・北京の医療介護・認知症ケア最前線 視察ツアー」 ■ ポイント: 高齢者人口3億人... Read More
中国・清華大学の学生ら訪日・交流 2025/01/220 先週、訪日中の中国・清華大学の学生たち一行16名と、日本の介護や日中の高齢者事業の比較などについて、交流しました。 当方より、日本の高齢社会の現状や介護保険、介護サービスの理念、最新の取り組みなど、約1時間の講義を行いま... Read More
「大阪市・上海市友好都市提携50周年」記念行事レポート(in Shanghai) 2024/12/310 大阪市・上海市は友好都市提携50周年の記念イベントの一環として、12月初旬に、上海で日中の関連企業による交流や商談会が開催されました。 12月4日 午後 上海市の政府機関である「上海市対外投資促進中心」にて、大阪の参加企... Read More